ホーム > 【メンテナンス完了】現在、通常通りご利用いただける状態です

【メンテナンス完了】現在、通常通りご利用いただける状態です

2025/10/29 PM09:20

再メンテナンスは完了いたしました。

動作テストを行い、正常に動作することを確認いたしました。
このたびは連日にわたりご不便、ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

 

--------------------

 

 

2025/10/28 PM09:30

NTRsupportが利用しているコードサイン証明サーバの提供元による本日(28日)の緊急メンテナンスは予定通り終了しましたが、一部の問題が解消しなかったため、明日(29日)も同時刻に再度メンテナンスを実施するとのことです。

本日のメンテナンス終了後に各種設定を行い現在は正常に動作しておりますが、メンテナンス中はワンタイムEXEのダウンロードができなくなります。下記にご案内した回避策を再度ご確認いただき、ご対応をお願いいたします。

【再メンテナンスの日時】
2025年10月29日(水曜)11:00 ~ 21:00(日本時間/予定)

皆様には再度ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願いいたします。

 

--------------------

 

2025/10/28 AM08:40

このたび、NTRsupportが利用している認証サービスにおいて、緊急メンテナンスが実施される旨の通知を受けました。
その影響により、下記の時間帯において、リアルタイム認証を必要とする EXE ファイルのダウンロードがご利用いただけなくなります。

まだメンテナンス実施時間にはなっておりませんが、現時点で既にご利用いただけない状況となっております。何らかの障害が発生しているか、前倒しで作業を開始しているものと思われます。

急なお知らせとなり皆様にはご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、以下の代替手段をご確認のうえ、ご対応いただけますようお願い申し上げます。

メンテナンスの進捗状況は逐一確認して、完了いたしましたらご報告いたします。

 

【メンテナンス日時】
2025年10月28日(火曜)11:00 ~ 21:00(日本時間/予定)

 

■ 回避策1:Microsoft Edge の IEモードを利用する方法

【オペレータPC(接続する側)】

EXE を使用しない代替方法として、Microsoft Edge の IEモードを利用した接続が可能です。
以下の手順で、専用プラグインを用いたリモート接続をご利用ください。

Microsoft Edge でログインページを開きます。

画面右上の「…」ボタンをクリックし、「Internet Explorerモードで再読み込み」を選択します。

IEモードでオペレータとしてログイン後、接続先PCのパスワードを入力すると、プラグインが自動で起動し、接続が開始されます。
※初回のみプラグインのインストールが必要です。
※この手順でインストール型RCもご利用いただけます。

【クライアントPC(接続される側)】

以下のページより、事前に認証済みの EXE をダウンロードし、ご利用ください。

クライアント用 EXE ダウンロードページ:
https://www.ntrsupport.jp/code


■ 回避策2:NTRsupport-Smart のご利用

セッション割り当て機能の代替として、NTRsupport-Smart をご利用いただけます。(ご利用手順


【オペレータPC(接続する側)】

通常通りオペレータログイン後、画面下部の「NTRsupport-Smartを利用する」ボタンをクリックします。

表示されたページ内のクライアント接続用リンクをコピーし、お客様にご案内ください。

「セッション番号を発行」をクリックし、その番号をクライアント側にお伝えください。


【クライアントPC(接続される側)】

オペレータより案内された接続ページにアクセスし、「ダウンロード」ボタンをクリックしてファイルを取得します。

ダウンロード完了後にファイルを起動し、表示された画面でセッション番号を入力後、「承諾」ボタンをクリックします。

 

多大なご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
ご不明点等ございましたらサポート窓口までご連絡いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

NTRsupportサポートチーム